スポンサードサーチ
今は中高年を対象にした婚活パーティーも盛んに開催されています。
たくさんの方とお話しして、相手を見つけたい人には婚活パーティーはおすすめの「婚活法」です。
折角、お金を出して参加するのですから、パーティーで素敵な人とカップルになりたいですよね。
目次
この記事では婚活パーティーでマッチングの成功率を上げる方法を紹介します。
パーティーの選び方、服装、プロフィールカードの書き方などをどういう風にしたら良いのかを細かく書いているので婚活パーティーに参加しようと思っている人は参考にしてくださいね。
【50代婚活】婚活パーティーでマッチング成功率を上げる方法
1.どんなパーティーを選べばいい?
異性との会話に自信がない人は
回転すしタイプがおすすめです
男性と女性が向かい合って座り、男性が5分くらいで順番に移動していくものです。
男女各20名位参加のパーティーだとそれだけでほぼパーティーの時間は終わって、その後マッチングタイムになります。
全ての女性と同じ条件で話ができますので、いいなと思った人がいても中々声をかける自信がない人にはぴったりのパーティーです。
社交的で会話上手な人は
フリータイムタイプがおすすめです
最初に回転ずし1~2分でそのあとフリータイム時間に入ります。
回転寿司で気に入った人に積極的にアプローチしてゆっくり二人でトーク出来ます。
いいなと思った人に積極的に話しかけられる人にはフリータイムタイプのパーティーがおすすめです。
2.パーティーにはどんな服で行けばいいの?
パーティーには一体どんな服装で行ったらいいのかって悩みますよね。
男性、女性それぞれ相手に好印象を持ってもらえる服装を紹介します。
男性の服装
年齢的に行っても、TシャツにḠパンなどのカジュアルすぎるものはNGです。
個性的すぎる服装も相手に引かれてしまいます。
女性は誠実な男性を求めていますので、白シャツにジャケット、パンツの組み合わせがベストです。
女性の服装
一般的には万人受けするのは、清楚なふんわり系ワンピースと言われていますが50代になると清楚なふんわりワンピースは残念ながらちょっとイタイ人になってしまいます。
かといってあまりにもブランドで固めてキメすぎも男性にとってはとっつき難い感じに見られてしまいますのでブラウスにスカート、カーディガンかジャケットを羽織るみたいな感じの服装で色味も全体で2~3色くらいに抑えた方が男性ウケは良いと思います。
3.プロフィールカードはどういう風に書けばいいの?
パーティー会場に着くとまず最初にすることがプロフィールカードを書くことです。
最初は項目の多さにちょっとびっくりするかもしれません。
プロフィールカードの書き方
プロフィールカードは会話への糸口になるものなので、正直にしっかり記入しましょう。
でも、あまりにも長文で書いてしまうと相手は読むのが面倒になってしまいますので、ほどほどに。
カードの項目の中で趣味は会話のきっかけになる大切な項目です。
簡単に「旅行」とか「釣り」とか書くのではなく、「旅行が好きで今まで行った中で一番良かったところはフランスです」とか「来月はアメリカに行く予定です」など相手が話題を探しやすいように書きましょう。釣りなら「船釣りが好きで、月に2回位は船で釣りに行きます。先日はマスが釣れました」みたいな感じです。
4,トークタイムはどうすればいい?
回転すしのみのパーティーの場合
話が弾んでいいなと思った人に「もっと話したいです」などマッチングタイムにはあなたを選びますということをさり気なく伝えて相手の人に自分を印象づけましょう。
20人近くの人の中で、まずは覚えてもらわなければ話になりません。
基本中の基本ですが、話すときは笑顔です。
フリータイムタイプのパーティーの場合
まず最初の回転すしの時にいいなと思う人を3人位選んで、フリータイムでは積極的にアプローチして話しかけましょう。
相手の反応を見て、無理かな?と思ったら早めに切り上げて次の人に行ってください。
そして、自分が気に入った人ではない人から話しかけられたりアプローチされた場合は心を鬼にしてきっぱり断ってください「ごめんなさい、他にお話したい人がいるので…」な感じでいいです。
限られた時間の中での勝負なので断る勇気も必要です。
以上が婚活パーティーでのマッチング成功率を上げる方法です。
初めて参加するときはドキドキすると思いますが、この4点をおさえて有意義な婚活パーティーにしてくださいね。
まとめ
50代婚活】婚活パーティーでマッチング成功率を上げる方法
1.パーティーの選び方
・異性との会話に自身がない人は、参加者全員と同じ時間話ができる回転すしタイプのパーティーがおすすめです。
・社交的で異性との会話に自信がある人は、フリータイムの時間が長いパーティーがおすすめです。
2.パーティーでの服装
・男性は白シャツにジャケット、パンツが好感度が高いです。
・女性は、色味をおさえてブラウスにスカート、ジャケットカーディガンが無難だと思います。
3.プロフィールカードの書き方
・正直に記入しましょう。
・あまり長文は面倒で読んでもらえなくなります。
・趣味の欄は会話の糸口になるので少し詳しく書きましょう。
4.トークタイムの進め方
・相手の記憶に残るようにトークをしていいなと思った人がいたら気持ちをアピールしょう。
ランキングに参加しています
スポンサードサーチ
コメントを残す