スポンサードサーチ
今回は私のリアルな婚活アプリ日記です。
コロナで仕事以外はほとんど引きこもりの生活ですが、婚活アプリで細々活動はしていました。
で、ですね~~。ちょっといい人に出会っちゃったかも?な感じなんです♡
この記事で、LINEは会うまでは交換しないほうがいいと言っていた私ですが…。
まだ会ったことのない彼と今は写真やLINEを交換をして、LINEで連絡をとりあっています。
2.雰囲気のいいプロフィール写真 3.ライン交換のタイミングがよかった
この3つが大きなポイントです。
この記事ではその3つについて詳しく説明します。
※この記事はあくまでも私の主観ですが参考になれば嬉しいです。
目次
SさんとLINE交換がスムーズにできた理由はこの3つ
1.自信なさげなプロフィール文が好感度UP!
彼のプロフィール文に書いてあったことは大体こんな感じです。
でも年齢を考えると無理かな? 入籍とかすぐ結婚とかこだわりはありません。 年齢を考えると今年一杯が限度かも このサイトに縁はあるのかな? 話して気が合えば写真を送ります 写真を見て引いたら仕方ない、タイプがありますよね 金持ちではないのでお金を優先する人、派手好きな人難しいと思います。 最後に愛する方と真剣に出会えたらうれしいが、歳が行き過ぎですね、サイトは難しい もうそろそろ爺の年齢なのであきらめます。 Sさんは60歳です。 このプロフィール文を読んだとき、思わずプッと笑っちゃいました。 無理かな?限度かも?難しい。あきらめます。 ネガティブワードのオンパレード! 60歳以上の男性からいいねが来たことも何度かありますが、みんな自分は年齢より若い、若く見られる、体力にも自信がある、こんなパワフルな趣味を持っている、みたいな感じの若い若いアピールの人がほとんどなんです。 でもね、リアルの知人でもそうなんだけど自分で年齢より若く見えるって言ってる人って逆にちょっと老けて見えたり、せいぜい年相応だよ~って感じの人多くないですか? 60歳すぎたら世間的にはおじいちゃんにさしかかった年齢、若い若いアピールは逆に痛々しい感じがしてしまうんです。 そこを行くとSさんの自信なさげなでも決して暗い感じではないプロフィール文は好感度大でした。 Sさんのプロフィール写真はショッピングセンターの子どもコーナー?みたいな所でお孫ちゃんを抱っこしているものでした。 ちょっとぼかし過ぎかもですが、これが実際の写真です↓ 顔はちょっとうつむき加減でよくはわからないのですけど、全体の雰囲気がやさしいおじいちゃんなんだろうなぁ~というのが伝わってくるとても良い写真! 写真全体の色調が明るいのもいいですね この記事で書きましたが、50代以上の男性のプロフィール写真は自撮りが結構多くて写真で損しちゃってる感じがするんですよね。 その点、自撮りではなくて更に孫を抱いている写真はとっても自然で好感度が高かったです。 マッチングしてから3日位経って、メッセージも1日5往復位していたときに 「coco(私)さんLINE使っているなら後々LINEで話したいですね」とメッセージに書かれてきました。 私はその時は「LINE使ってますよ」とだけ返事をしました。 その後、1週間位はLINEの話は全くなく趣味の話等のやり取りが続き…。 ある日のメッセージに普通に「今日は酎ハイ飲んでうたた寝しちゃいました(;^_^A 自分のLINEのIDは〇〇〇ですよ」と書かれていました。 まさに、忘れたころにボソッとな感じ。 LINE交換の話をしてすぐの当日だったら、きっと私からLINEでメッセージを送ることはなかったと思います。 つまり、1週間LINEの話はせずにやり取りはしていたので信頼度がアップしてこの人だったら交換してもいいなと思えました。 その後、Sさんの印象は変わらず良かったので、私はそのままLINEにアクセスしてそれからはLINEでお話しています。 「LINEで話せますか?」「LINE教えてください」みたいな強引さがなくて、すごく自然ですんなりLINE交換ができました。 プロフィール文で受けたイメージそのままに今も、LINEで交流しています。 コロナ禍で中々会うことはできませんが、会った時もきっと同じ感じなのだろうなと思える人です。 今回は、リアルな私の婚活アプリ日記を書いてみました。 まとめ 私がマリッシュで出会ったSさんとスムーズにLINE交換できた理由 1.自信なさげなプロフィール文が自然でほのぼのしていた 2.孫ちゃんを抱いて雰囲気の良いプロフィール写真が好感度が良かった 3.LINE交換はタイミングが重要 婚活中の50~60代の男性の方はこんな感じであまり無理せず、自然な感じの方がいいと思う女性もいますので参考にしてみて下さいね。 私とSさんが出会ったマリッシュ ランキングに参加しています スポンサードサーチ2.雰囲気の良いプロフィール写真が自然で好感度UP!
3.LINE交換はタイミングが大事 がっつき過ぎは禁物!