スポンサードサーチ
目次
50代の未婚男女が結婚できる確率は10%前後です。
10人にひとりしか結婚できないということです。
これを見ると50代の婚活事情はかなり厳しいと思ってしまいますよね。
でも・・私が思うのは、この10人の中で婚活していた人の割合ってどのくらいなのかな?ということです。
50代の独身の人がみんな婚活しているわけではないですよね。
もう、結婚はしたくないと思っている人もいるでしょうし、結婚したいな、恋人がほしいなと思っても中々行動に移せていない人の方が多いと思います。
だとすれば・・
50代でも婚活している人が結婚できる割合は10%よりずっと高くなると思います。
本当に結婚したい、恋人がほしいと思ったら行動あるのみです。
同じ婚活している人だって、パーティーやバスツアー、サイトと活発に行動していればお相手が見つかる確率はどんどん上がります。
今までは、50歳までに一度も結婚したことのない人達の割合を政府では生涯未婚率と言ってきましたが、今年から50歳時未婚率にするということが決まりました。
このことでもわかるように、今までは50歳まで未婚だともう結婚はしない、できないと思われていました。
でも、最近の中高年の婚活の活性化をみて、呼び方まで変わったのです。
今の50代って時代に応援されていると思いませんか?
20代の頃はバブルで華やかな時代を過ごし、40代になったらアラフォーという言葉ができておばさん扱いされなくなり、50代になったら中高年の婚活、恋活ブームです(^^)v
一般的な確率を見て、「あ~~やっぱり無理なのかなぁ」とため息をつく前に、未来の幸せのために勇気を出して一歩踏み出してくださいね。
まとめ
50代の未婚人が結婚できる確率は10%前後です。
でも婚活をしている50代が結婚できる確率はもっと高いです。
50代は時代に応援されている世代なので、どんどん積極的に行動しましょう。
ランキングに参加しています
スポンサードサーチ