スポンサードサーチ
マリッシュで婚活している50代男性で片っ端から「いいね」しているのに
「全然返事が来ない」(>_<)という人いませんか?
結構多いのではないかと…。
実際マリッシュで恋活している私も、「いいね」をもらってお返事するのは5人にひとりくらいです。
なぜ残りの4人には返事をしないのか、返事が来る人と来ない人の違いは何なのか?
簡単なことなんです。
たった3つを見直すだけで、返事が来るようになっちゃうんです。
先にネタバレしちちゃうとその3つとは・・
①プロフィール写真は自撮りではなく、自然な感じのものにすること
②相手のプロフィールをきちんと読んで、自分が条件に合っているか確認すること
③初デートの費用は男が全部払うにすること
これだけで「いいね」の返事が来るようになります。
記事では実際に私がもらった「いいね」を例にあげて説明しています。
読んだらすぐに3つの見直し実践してみてくださいね。
その① まずはプロフィール写真を見直しましょう
「いいね」が来てまず一番最初に目に飛び込んでくるのはプロフィール写真です。
初対面の時ってまずは相手の顔に目が行くはず…よっぽどお胸にインパクトがあればそこに目が行ってしまう男性もいるかもですがww
ネットの場合は、プロフィール写真を見て「無理っ!」と思われてしまったら、残念ですがそこでおしまいです。
これは実際に私に「いいね」してくれた人のプロフィール写真です。
プライバシー保護のためになんだかよくわからなくなっちゃってますが(;^_^A
正直、おじさんなのかおばさんなのかわからない・・
顎部分は切れてしまって写っていないし、どアップ鼻の毛穴、無精ひげ丸わかり。
下からの自撮りなので頬のたるみがひどい、白髪頭etc…
50代なのに70代のおじいさんんですか?と言いたくなってしまいます。
多分ご本人は、老眼でこの画像がよく見えていないのでしょう。
これではとても返事をする気にはなれませんでした。
この方は一番インパクトがあったので例に出してしまいましたが、プロフィール写真自撮りの人がとても多いです。
自撮りって画面に目が行ってしまって、下目線の写真になってしまいます。
どうしても、いい写真が無くて撮ってくれる人もいない、自撮りしかないという人はそこだけは気を付けてください。
プロフィール写真はできるならば自撮りではなく、誰かが撮ってくれた写真がいいです。
50代ともなると若い人みたいにスマホで写真を撮り合ったりとかはほとんどないと思うので、旅先での写真なんかが一番自然でいいと思います。
次に旅行に行ったときはその辺も意識して、写真を撮りましょう。
その② 相手のプロフィールをよく読む
相手がどういう人を探しているのかは【プロフィール】を読むと大体わかります。
ちなみに私は結婚は考えてはいません。
籍を入れたり一緒に住んだりではなく、これから先一緒に楽しく過ごしていけるパートナーを探しています。
(もちろんプロフィールに記載しています)
なのに、ほとんどの人が結婚したい…中にはすぐに結婚したいとかなんです。
婚活サイトなので、私のような人がレアな存在なのだと思うのですが、そんな私とたとえマッチングしたとしても、結婚には結びつかない訳で時間の無駄です。
女性のプロフィールの希望内容とまったく違う男性からの「いいね」は、【この人やみくもにいいねしまくってるのね】
と思われてしまいます。
すべての条件がピッタリの人なんてそうそう現れないので、【一番大事などんな人を探しているか】
さえ違わなければ「いいね」はしてもOKだと思います。
その③ 初回デート費用の項目はもちろん・・
男がすべて払うにしてくださいね。
たまにいるんです『相手と相談して決める』とか『割り勘』ってなってる人↓↓
相談されたらまさか「払ってください」とは言えません。
50ヅラさげて、初デートで割り勘では男が廃ります。
これに至っては、意味わかりません。
年収を記載してあるのだから、良識ある女性だったらその人にあったお店を選んでくれるはずです。
ここは絶対すべて払うにしてくださいね。
じゃないと、返事は期待できません。
たった3つを意識するだけで、返事が来るようになります。
まとめ
マリッシュでいいねしても返事が来ない50代男性は、この3つをチェックしてみて!
①自撮りのプロフィール写真を自然体の写真に変える
②自分と相手のプロフィールの条件が一致しているかをチェックする
③初デートの費用は【男性がすべて払う】にする
PS.「いいね」するのにも1ポイント使いますよね。1ポイントは約¥100です!
大事なポイントを有効に使うためにも、さっそく3つの見直ししてみて下さいね。
ランキングに参加しています
スポンサードサーチ